git cloneしたlaravelプロジェクトを、新しいサーバで動作させるには
1, laravelプロジェクトをgit cloneする
git cloneする時に、レポジトリ名でフォルダを作らずに、カレントディレクトリにレポジトリの中身をcloneするには
1 |
git clone ssh://ユーザー名@サーバ名/var/lib/git/public_git/レポジトリ名.git ./ |
レポジトリ名とは別名のフォルダ名にするには、以下のようにする(フルパスでかけば、そこにcloneされる)
1 |
git clone ssh://ユーザー名@サーバ名/var/lib/git/public_git/レポジトリ名.git 別フォルダ名 |
2, composerのインストール(vendorフォルダ以下のダウンロード)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
# インストーラーをダウンロード php -r "copy('https://getcomposer.org/installer', 'composer-setup.php');" # インストールする php composer-setup.php # インストーラーを削除 php -r "unlink('composer-setup.php');" # 誰でも使えるように、/usr/local/bin/に移動させる mv composer.phar /usr/local/bin/composer # laravelプロジェクトでは、vendorフォルダは各サーバでダウンロードする(git管理はしない) composer install |
3, .envファイルの生成(MySQLサーバの接続情報など)
基本的には開発環境からコピーして、MySQLサーバの接続情報だけ変更する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 |
APP_NAME=Laravel APP_ENV=local APP_KEY= APP_DEBUG=false ←←← trueから変える APP_LOG_LEVEL=debug APP_URL= ←←← 本番のURL DB_CONNECTION=mysql DB_HOST= DB_PORT=3306 DB_DATABASE= ←←← DBインスタンスは先に作っておく DB_USERNAME= DB_PASSWORD= DB_CHARSE=utf8 DB_COLLATION=utf8_general_ci BROADCAST_DRIVER=log CACHE_DRIVER=file SESSION_DRIVER=file QUEUE_DRIVER=sync REDIS_HOST=127.0.0.1 REDIS_PASSWORD=null REDIS_PORT=6379 MAIL_DRIVER=mail MAIL_HOST=smtp.mailtrap.io MAIL_PORT=2525 MAIL_USERNAME=null MAIL_PASSWORD=null MAIL_ENCRYPTION=null PUSHER_APP_ID= PUSHER_APP_KEY= PUSHER_APP_SECRET= |
問題なければ、MySQLのテーブルを生成して完了!
1 |
php migrate:refresh --seed |