メサイア・ワークス

EPGStationで録画したファイルを、DropboxみたいなSyncthingで、タブレット(kindle fire HD)に自動同期させる

EPGStationで録画したファイルを、DropboxみたいなSyncthingで、タブレット(kindle fire HD)に自動同期させる

1, Syncthingのインストール
https://goozenlab.com/blog/2019/06/syncthing-install/

先にPlayストアで、タブレット(kindle fire HD)にSyncthingアプリをインストールしておく(バックグラウンド実行を許可)

2, Syncthingの設定
http://localhost:9999 でSyncthingの管理画面にアクセス

a, 左側のフォルダーを追加ボタンを押して、共有するフォルダを指定する。
フォルダー名(共有フォルダ設定名) raspi4_mnt_nasne1
フォルダーID 勝手に乱数が割り振られる
フォルダーパス /mnt/nasne1/VIDEO

b, 右下の接続先デバイスで、タブレット(kindle fire HD)を設定
デバイスID 同じWIFIに接続していると候補が上がるので選択するだけ
デバイス名 好きな名前で

共有タブで、共有するフォルダーを選択すると、タブレットの方で許可するか?と通知が来るので許可する。

c, タブレットでフォルダー(共有設定)を作成する
フォルダー(共有設定) raspi4-nasne(何でも良い)
保存先フォルダ /storage/emulated/0/Movies(とりあえず、ここにしてみた)

アプリの左上のハンバーガーアイコンからWeb GUIで「共有を許可」すると、後は勝手に同期が始まるので、VLCプレイヤーで視聴すればOK
同期の進捗状況も、この画面から確認出来る。

深夜番組とか寝ている間に録画・転送されて、行きの電車の中で見れるし
昼間の番組も会社にいる間に録画・転送されて、帰りの電車の中で見れる!
自動化、最高!

デメリットとしては、tsファイル・mp4ファイルの両方がコピーされるので二重に表示される。mp4とかエンコード失敗する事もあるから、設定でtsファイルだけにしておいた方が良いかな…。tsファイルはデカイし、早送りすると画面がブロックノイズだらけになるのが嫌なんだよな…。
あと、nasne録画とは別に同期してないので、自分が録画・視聴してたのを覚えておいて削除しないとダメなのが面倒かな?

ラズパイ起動時にsyncthingも自動起動するには、サービス化してsystemctlで起動させる。

モバイルバージョンを終了