上野のポンペイ展に行ってきた!ネット予約したらギリギリセーフ!

上野のポンペイ展に行ってきた!ネット予約したらギリギリセーフ!

テレビで特集番組をやっていたので、有給を取って行ってみた。

twitterで見てみたら、当日券は無理っぽいのでネット予約したらギリギリセーフ!

コロナ対策で90分制限(強制ではない)

コインロッカーのために100円玉を用意すべし!

写真は全部OKだった。

テルマエ・ロマエの一巻の表紙のモデル。
釘を使った手動3Dスキャンで、大量コピーを作っていたらしい。

後ろの支えが独特

一番インパクトがあった。なんで、そこにオチンチンを生やす!?
男根崇拝的なものなのだろうか…。

英語で金庫って、strong boxって言うのね。

なんか、やたらと推してた炭化したパンとか果物

たぶんいちばん有名なモザイク画
アレクサンダー大王が描かれている。

スフィンクスもエジプトのイメージだけど、古代ローマにもあったのね。

伊勢海老がタコに食べられている!
一番上にいる、大量の目みたいなのは、なんだろうか?

ゆっくりしていってね!!!感ある

有名な番犬注意!が、ちゃんと床にある。

バッカス(ディオニュソス)像
髭面のおじさんのイメージがあったので青年だと違和感が(苦笑)

展示の良い所は、写真と違ってサイズ感がわかりやすい。
当たり前だけど、等身大の石膏像。
お婆さんが手を合わせてた。

金持ちにも貧乏人にも、死は平等に訪れる(メメント・モリ)

30リットルくらいはいるアンフォラ

たこ焼き器みたいな調理器具

ガラス瓶も職人の手によって、普通に作られていたみたい。

こっちは本物の番犬注意

今と違って、非常に横長。
古代ローマの支配地域であったエジプトを象徴するカバなどが描かれている。

アップで見ると、モザイクがはっきり見える。ドット絵職人とやっている事は同じ。

こんな湯沸かし器があったのね。

火鉢が出土しているから、ベスビオ山の噴火は冬だった説

後半になってくるとブロンズ像が増えてくる

服を来た人も出てくる。

炭化したパンのグッズ

噴火する前のベスビオ火山は、とんがっていたみたいね。
ぶどうをまとったディオニュソス(バッカス)って初めて見た。

辻音楽師(ストリート・ミュージシャン)

フレスコ画ってなんだっけ?と思って調べてみたら
モルタル(砂利が入ってないコンクリート)の上に、水性絵の具で書いた絵の事なのね~。
石灰水が透明な結晶になって、絵を保護してくれるらしい。