Google Ajax Feed APIを使わないでRSSを取得してみた
Google Ajax Feed APIを使ってみた(RSS表示するAPI)
先日、Google Ajax Feed APIを使ってRSSを取得できるようにしたのだが、Googleからもらえるフィードの更新がやたらと遅く、半日以上経っても更新されない(>_<)
どうやらGoogle側でキャッシュしているために、最新のデータが取得できないようだ(RSSを取得するAPIなのに、この仕様って…。)
RSSのアドレスの後ろに「現在時刻」を追加すれば、キャッシュを回避できるよ~という話があったので追加してみるが、イマイチ上手く行かない。
http://d.hatena.ne.jp/m_ogawa/20100301/1267423085
だんだん面倒臭い感じになってきたので、自分でRSS取得プログラムを作った方が早そうだと思い、作ってみました!(毎回こんなんばっか)
変更点は以下の図を参照(Google Docsの図形描画で描いてみました。単純な図でもあると無いとでは大違い!?)
肝心のソースはこちら。
javascriptはクロスドメイン制限(自HP以外のデータにはアクセスできない)されているので、Google Ajax Feed APIを使わない場合は自分で代用サーバを用意しないといけません。
今回はPHPを使いました。
上記のPHPを呼び出すHTML(javascript)は、こちら。
せっかくなので、JSONP形式にしてみました。