植野食堂で紹介してた能登治(のとじ)@新橋で、鴨南蛮1450円。昼からおじいさんサラリーマンが酒盛りしてて、うるさかった。 2025年2月13日 に admin が投稿 植野食堂で紹介してた能登治(のとじ)@新橋で、鴨南蛮1450円。昼からおじいさんサラリーマンが酒盛りしてて、うるさかった。 能登治 https://www.bsfuji.tv/ueno_shokudo/recipe/ep/ep408.html 眼の前は何百回も通り過ぎてたけど、入るのは初めて! 番組だと鴨せいろを押してたけど、寒いので鴨南蛮にしよう。 3~4分でサクッと出てきた。高いけど、しっかりと出汁を取ると美味いよな~。 関連記事 paypay港区25%還元で850円→595円のかた焼きそば。激辛じゃない方の生駒軒(いこまけん)@芝に行ったらガラ空きだったけど、お爺ちゃんお婆ちゃんの溜まり場みたいになっていて飲み会やってて、うるさかった…。 レバヤサイ650円+オムライス550円@蜂の子(フレンチ)@新富町。レバヤサイは「鳥モツきゃべつデミ煮込み」って感じだった。 親子丼セット(鳥しんじょ・鳥サラダ付き)2700円@鳥つね自然洞(とりつねしぜんどう)@末広町。美味しいちゃ美味しいけど、同じ金額を払うなら、焼肉とか寿司を食べたい。 テレビ番組「日本一ふつうで美味しい植野食堂 by dancyu」で放送していた豚の角煮1100円@築地 ふじむら vue.jsで外部JSを呼び出す方法 食の因数分解で紹介されていた「末げん@新橋SL前」の「かま丼大盛り(1185円)」を食べてきた。