メサイア・ワークス

Oculus Rift DK2ソフトの作り方を調べるために、色々な本を買ってみた。

Oculus Rift DK2ソフトの作り方を調べるために、色々な本を買ってみた。

【動機】
Oculusを買って色々と遊んでみたので、自分でもOculusソフトを作りたい!

【調査】
作り方には、Unity4 / Unreal Engine4(RE4)の二択があるらしい。
RE4は有料版(月額19ドル)しかないらしいので、Unity無料版で作ってみよう。

【結論】
Oculus SDK 0.4.3からは、Oculus用のゲームオブジェクトが追加された(それまでは16万円もするPro版にしかなかったらしい)
OculusUnityIntegration.unitypackageをインポートすると、以下のゲームオブジェクトが追加されて、それを使うだけでOculus視点のexeが作れる!
1, OVRCameraRig(操縦席など固定視点カメラ、首を回して周囲は見える)
2, OVRPlayerController(十字キーを操作して、視点そのものを自キャラとして移動できる。FPS的な感じ)

後は、Unityの勉強をするだけだ!(爆)

【参考文献その1】Oculus Riftでオレの嫁と会える本 UnityとMMDモデルで作る初めてのバーチャルリアリティ

初めてOculusソフトを作りたくて買うなら、この本が良いです。
何が良いって、コーディングが書かれているのが、まさかの1ページしか無い所(笑)
そういった意味ではプログラミングの本というよりも、タイトル通り「オレ専用のMikulusを作って鑑賞するためのやり方」って感じでした。

Oculus Rift DK2の購入方法から、セットアップ、Unityのインストール、Unityの超基本操作、MMD(ミクミクダンス)の概念・Unityへの導入方法、VRの応用・未来など非開発者向けに書かれています(Unityの操作あたりで挫折しそうだけど…。)
とりあえず、プログラミングが出来なくてもUnityでOculusソフトが作れるんだ!と分かる良書でした。

【参考文献その2】ユニティちゃんでゲームを作ろう (日経BPパソコンベストムック)

オレ専用のMikulusの作り方は分かったけど、もうちょいゲーム的なサムシングが作りたいんだよ!って人には、こちらがオススメ!
後半1/3くらいは、Unityプログラミングで必須なC#言語(Javascript, Booの三種類から選べるけど、C#言語が無難)の漫画がついていて、分かりやすくて良い。

内容的には、まあ書いてある通りに写経してみて、動かしてみようよ!って感じでした。
タイトルにある通りフリー素材であるユニティちゃんを使って、走らせたり、衝突判定させたり、コイン取得、クリックした場所へのAIによる移動などなど
(ただし、本に書いてあるUnityの操作方法やコーディングを完コピするだけなので、応用が効かない)

最新のUnityだとバージョン違いのためにサンプルが動かなかったり、操作方法が違ったりするので正誤表を参照すべし!

【参考文献その3】Unityゲーム開発 オンライン3Dアクションゲームの作り方

これはUnityのチュートリアル本って感じだった。光源やカメラの使い方、C#でどう実装するか?という部分が非常に充実している。
最終目標としてネット対応の単純なアクションゲームを作る所をゴールにしている。
そのために必要な機能を一つづつ追加していって、ステップ・バイ・ステップで学習してくいく流れ。
今の御時世、ネットワーク非対応はありえない!という信念の元、ネットワーク部分までフォローしたらしい。
あと、出来れば完成版のexeを最初に見せて欲しかった。500ページもあるので、途中で挫折する事うけあい(笑)

【参考文献その4】Unity Asset PRESS

Unityでゲームを作る時には、もちろん自分で3Dオブジェクトや音楽を作ってもいいけど、非常に大変です。
なので普通はプログラミング以外の部分(音楽・自キャラ・敵キャラ・武器・その他のオブジェクト)は、基本的にAsset Storeという所からダウンロードして使います(有料・無料どちらもある)
基本的にはAsset Storeのカタログ本で、Amazonレビューでは結構ボロクソに書かれていますね(^_^;)
個人的にはAssetStoreは重いし英語かつ見づらいので、これからUnityを初める人には「へー、こんなアセットがあるんだ~。」とペラペラめくりながら見れるのは良いと思いました。
(目的がハッキリしている場合は、直接Asset Storeで探した方がいいけど)
Japanese Otaku Citi(秋葉原)の3Dデータがあったりして、Asset名でググるとOculusソフトに使っている人がいたりして面白いです。

【参考文献その5】Unity5 3Dゲーム開発講座 ユニティちゃんで作る本格アクションゲーム

買ったばっかりなので、まだ読んでません(^_^;)
ザラッと見た感じでは、ミニゲームを色々と作るチュートリアル・メインって感じ?

モバイルバージョンを終了