メサイア・ワークス

ドラム式の洗濯機を設置するための下準備。壁ピタ水栓(CB-L6)を取り付けてみた!結果、床が水浸しに…。

ドラム式の洗濯機を設置するための下準備。壁ピタ水栓(CB-L6)を取り付けてみた!結果、床が水浸しに…。

今使っている洗濯機は、自分が一人暮らしをする時に買ったやつで、そろそろ8年近く使っているので買い替えを検討。
全自動乾燥機付きのドラム式洗濯機でも買ってみるか~と思ったら、蛇口の位置が低くてダメらしい…。

でも、調べてみたら蛇口の位置を上げられる器具がアマゾンで売っていたので、DIYで交換してみた。

とりあえず、洗濯機をどけて防水パン(床の部分)を掃除。動かすのが大変だから、なかなか掃除できなんだよね~。

水回りの機器を交換する時は、必ず元栓を占める事!
パナソニックの食洗機(自動食器洗い機) NP-TR8の購入&DIY設置をやってみた!(分岐水栓の設置編)

水道の蛇口もネジと同様に、反時計回りに回せば外れるらしい。
専用の工具もあるけど、腕力があればタオルをかぶせて回せました(^_^)/

クルクル回していたら、ポロッと取れた。

白い壁から水道管の口がのぞいていると、なかなかに違和感が(^_^;)
せっかくなので、古い歯ブラシでゴシゴシと掃除をしておく。

壁ピタとシールテープ
シールテープとは水漏れ防止用のテープです(粘着性は無くて、柔らかい。パテのような働きをする)

水漏れしないようにシッカリと巻く。

ネジ部分だけだと、水漏れの原因になるらしい。巻く方向に注意!
二周ぐらい巻けば充分(5メートルも要らない…。)
….と思っていたけど、数時間後に床が水浸しに!
しっかりと4~5周はギュウギュウに巻いて置かないと後悔しますよ!!

あとは普通にねじって入れるだけ(当然モンキーレンチでしっかりと閉めておく!)

設置完了~。これで、いつドラム式洗濯機が来てもOKなはず!

モバイルバージョンを終了