古典SF「冷たい方程式」を読んだ。
古典SF「冷たい方程式」を読んだ。 ナデシコで知ったので20年以上放置してたけど、やっと読んだ。 読んだ感想は、「自分勝手な女が、周りに迷惑をかけて、自業自得な結果に…。」と思った。 戦後の女子供は守らねば!という意識か 続きを読む 古典SF「冷たい方程式」を読んだ。
本とか料理とかコンピュータとか
古典SF「冷たい方程式」を読んだ。 ナデシコで知ったので20年以上放置してたけど、やっと読んだ。 読んだ感想は、「自分勝手な女が、周りに迷惑をかけて、自業自得な結果に…。」と思った。 戦後の女子供は守らねば!という意識か 続きを読む 古典SF「冷たい方程式」を読んだ。
「母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記」を読んだ感想(介護と婚活は似ているな) 読んでみて思ったのは、介護と婚活は似ているな〜。と 目の前の事実を事実と認めると、面倒が自分の生活に舞い込んでくる。 だから、事実を認 続きを読む 「母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記」を読んだ感想(介護と婚活は似ているな)
すごく良い本だった! 最近はやりの人工知能の出来る事・出来ない事を教えてくれる「おとぎ話風解説書」 働きたくないイタチと言葉がわかるロボット 人工知能から考える「人と言葉」 人工知能(会話のみ)の概念がよく分かる絵本って 続きを読む すごく良い本だった! 最近はやりの人工知能の出来る事・出来ない事を教えてくれる「おとぎ話風解説書」 働きたくないイタチと言葉がわかるロボット 人工知能から考える「人と言葉」
北欧神話のラグナロクや日本神話の天岩戸が、西暦536年の大噴火(14年間も火山灰で、ずっと暗かったらしい)が元になってるとは、初めて知った! 雑誌のナショナル ジオグラフィック日本版 2017年3月号のバイキング特集を読 続きを読む 北欧神話のラグナロクや日本神話の天岩戸が、西暦536年の大噴火(14年間も火山灰で、ずっと暗かったらしい)が元になってるとは、初めて知った!
子供が古生物学(恐竜)に興味が出てきたので、説明するための復習 古生物学の生物の歴史は、大きく分けて4つ a, 先カンブリア期 b, 古生代 c, 中生代 d, 新生代 これらの区分けは、生物のタイプではなく地層による分 続きを読む 子供が古生物学(恐竜)に興味が出てきたので、説明するための復習