クリスマスなので、スポンジケーキと鶏の丸焼きを作ってみた

クリスマスなので、スポンジケーキと鶏の丸焼きを作ってみた 半年以上前に買ったアイリスオーヤマのコンベクション・オーブン(庫内にファンが付いていて、対流により温度が一定になる仕組みのオーブン) 前に使っていたオーブン・トー 続きを読む クリスマスなので、スポンジケーキと鶏の丸焼きを作ってみた

嫁さんがイベントに行くので、一日子供の面倒を見る。回転寿司→動物園→ミートローフ作り

嫁さんがイベントに行くので、一日子供の面倒を見る。回転寿司→動物園→ミートローフ作り 子供に「お昼ご飯、何が良い?」と聞いたら、刺身か回転寿司!というので久々に回転寿司に行ってきた。 昔は回転寿司って、さっと入ってさっと 続きを読む 嫁さんがイベントに行くので、一日子供の面倒を見る。回転寿司→動物園→ミートローフ作り

肉のハナマサでグリーンカレーの固形ルーが売っていたので作ってみた

肉のハナマサでグリーンカレーの固形ルーが売っていたので作ってみた 中身は普通のカレーの固形ルーだけど、香りがグリーンカレー! 具材は、鶏肉・ナス・パプリカのみ! タケノコは入れないのか? 700mlの水で煮込んで、固形ル 続きを読む 肉のハナマサでグリーンカレーの固形ルーが売っていたので作ってみた

肉のハナマサで豚ホルモンが800g税抜590円で売っていたから、モツ煮を作ってみた

肉のハナマサで豚ホルモンが800g税抜590円で売っていたから、モツ煮を作ってみた 冷凍のは普通に売っているけど、冷蔵のホルモンミックスは珍しい。 ホルモンを下茹でして、野菜・キノコ・コンニャクと一緒にミソ味にする。 圧 続きを読む 肉のハナマサで豚ホルモンが800g税抜590円で売っていたから、モツ煮を作ってみた

秋になってくると果物が豊富になってくる。1パック税別299円イチジクの皮を向いてカッティング

秋になってくると果物が豊富になってくる。1パック税別299円イチジクの皮を向いてカッティング 食べるのは、こうやって少し割れてきた位なのが熟してて美味しい。 皮の向き方は、いくつかやり方があって 1, 手でバナナのように 続きを読む 秋になってくると果物が豊富になってくる。1パック税別299円イチジクの皮を向いてカッティング